- 商品説明
希少品種の「紅の舞」「露茜」を含む国産梅を日本酒の原酒に漬け込みました。
低糖のスッキリとした甘みのなかにしっかりと梅の旨味が凝縮された、甘酸っぱく癖になる味わいです。
鶴太郎氏の梅のラベルが、見た目にも味を引き立てます。
『恋する梅酒』
以前の恋梅とは漬ける梅の種類が違うため、このような特徴的な紅い梅酒に仕上がっています。
梅由来の紅い色素が梅酒を鮮やかに染めあげてくれたのです。
それはまるで、恋して紅くぽっと染まるような、、、、
梅が濃い、梅酒。鮮やかに紅く、恋する梅酒。
オススメの飲み方/食べ方
冷やして◎ 常温○ ロック◎
詳細情報
醸造方法 | リキュール |
---|---|
容器・容量 | 720ml壜詰 |
アルコール度数 | 11 |
味わい | 濃醇 |
スタッフの声
ほろりと酸っぱい恋梅の味わいは恋心の様…
“原酒”ですので味わいが濃厚で、ロックで飲んでも割って飲んでも梅酒の風味が損なわれにくく、最後まで美味しくお召し上がりになれます。